■ズゴック改造プランB

ズゴックを改造してMgサイズのRgシャア専用ズゴックを作るのですが、動画の中での役回りは、海底にあるミノフスキー粒子発生巨大施設の防御の為配置されているズゴックEの軍団を指揮するMSで、同じEタイプと言うのではなく、歴戦の戦闘マシーンとして量産型のズゴックに重装甲および強化した攻撃兵器を搭載し改造を加えた指揮官機です。これに搭乗するパイロットは高度なAIコンピュータコアなのでこの部分だけを新しいもっと進化した機体に乗せ換えれば良いように思えますが、AI自体も長い戦闘経験から培われた個性が出来上がっていて、古いズゴックに少しづつ改良を加えたマシーンの方が扱いやすいので、進化したズゴックE集団の中に1機だけ古いカスタムズゴックが「だ・か・ら」入っているというこじつけがプランBです。
この前提の上でズゴックの改造ポイントなんですが、全体はRgのシャア専用ズゴックでこれを少しづつデコ盛りなどしてらしくして行きます。

ハイゴックイメージ

ここでなんでハイゴックが出てくるかといえば、その頭の部分が今回目指す改造イメージにちょうどいいのです。ズゴックの頭の全周にまわるモノアイの窓はうるさいのでつぶしてこのハイゴックの感じに仕上げようと思っています。同時に胴体にかかる部分もこんな感じで仕上げられた良いかなとも思っています。また肩の部分ですがそこはズゴックEの様な装甲カバー風に決め、さらにモデリングサポートグッズでデコ盛りしましょう。

豊かな胸のEタイプさん&スレンダーな通常ズゴックさん

胴体の腹回りはRgの雰囲気で作り胸はコクピットの入り口を分厚く作り直しエアインテイクは波板プラで新しく作ります、あと背中のバックパックはカバーをかけて近未来的なものにする予定です。ここいらは細かく筋彫りを入れたり、プラ板で段差を作ったりで遊ぶ予定です。ってそんな余裕ぶちこけるのでしょうか?

ディティールの完成度に差がありすぎ?

腰周りはEタイプにある装甲スカートを直線分割して取り付け現代の戦車装甲風を考えています。
腕と足の蛇腹関節はRgをまねしつつ作りやすい形で行く予定、Eタイプほどの凝った蛇腹関節にはしませんし出来ませんです。腕の先につくクローは、左手4本爪と右手長い一本のクローというかブレード風にして攻撃力が高くなった雰囲気で決めましょう。またクローの中心に付く砲はデコレーションして懲りたいと考えています。

ズゴック改武器イメージ

こんな感じでしょうか?強烈な一撃!!そんな雰囲気で作ります。長めのブレード1本にするか、絵のように下側に小さめの爪を付けるか考え中、腕の中心にあるメガ粒子砲は今回使用できない環境化での戦闘を設定していますので、通常の火薬兵器バズーカ系にしようと思います、同時に口径は大きめにしてみるつもりです。自分の頭の中には砂浜で片方の大きな爪を上げて威嚇しながら横歩きのシオマネキ(蟹)ってとこですか。

足ふくらはぎ靴の比較、太!

何というか量産型の足はやたら微笑ましい子供の靴みたいです、後ろのEタイプの足と比べると何としても作り変えなければいけません。ただRgの足を参考にEタイプほど丸くはしないつもりです。一応1/144のRgシャア専用ズゴックはなるべくMgの改造部分を取り入れて同じものを作るつもりです、そちらはカメラが引いた絵の時に使用します。たぶん1/144Rgの方はそれ程改造せずに行けそうな気もします、なぜってMgはRgのコピーですし細部までは見えないでしょうから。なんにせよ靴部分は前後に分割してEタイプのような形にしたいと思っています。足ふらはぎ部分は盛りパテでゴツく厚く、筋彫りと追加プラ板でRgの足を再現します。
塗装についてですが、現時点でタイタスがダークなブラック系塗装なので、ズゴックはホワイト系(グレイもありかも?)でガッツリ汚し、色的に対比させ2機が格闘戦で絡んだ際に明確に分けようと思います。タイタスもズゴックも指揮官機は歴戦の勇士で時間の経過で表面の劣化がかなり進んでいる設定で錆びや汚れが目立ちます、反面その軍団のMS達はほとんどが新品状態のピカピカにしてそれぞれが軍団の中にいても浮き上がって存在感を示すようになればと企んでいます。

以上がズゴック改造プランBの内容ですが、これはあくまでもガイドラインでして製作の過程でどんどん変わって行くのは目に見えていますので、そこらへんはお楽しみに、というなんともお気楽な感じでやっていきます。ということで次回からは実際にキットの改造製作にかかります。

ガンプラMgズッゴク改造#3に続きます。