■ズゴックの改造準備

MgのタイタスタイプSが完成し、オリジナル動画アニメの中でこのタイタスと戦う敵役のズゴックEがMgサイズで必要なのですが、バンダイのMgでは発売されていませんし海賊版というわけにもゆきませんなので、Mgサイズのズゴックを改造してEタイプにしようと思っていたのですが、通常のズゴックとEタイプを比べると似ているようでかなりの違いがあります。そこでまずどの位違いがあるのか実際に確認するためHgの量産型ズゴックとズゴックEを並べて見ることにします。

Hgズゴックのパーツを見守るズゴックEさん

かなり以前のキットなのでパーツ数も少ないし全体的なモールドも最近のものと比べるとかなりの差があります。ですがウレシイことに価格が安い!最近のHgの三分の一の値段、でもそれなりのクオリティ!さすがバンダイ!!まっ、とにかく。Eタイプとの差を見るだけなのでさっさと組み上げてしまいます。

ほんとーの素組み

あっさりしています。ゲート処理とかを本気でやらないと相当にしょぼい出来です、まぁ今回は様子見ということで、特になにもしません、将来的に動画に出演するようなら手を加えますが…たぶんその可能性もありません。1/144スケールでも改造ズゴックは作らないといけないのですが、そちらはRgのシャア専用ズゴックを使う予定なので。

並べてみます。

こうして見ると全体の形こそ似ているもののまったく別物と言えます。あえて言うなら可愛い幼稚園児とそろそろワルくなって来たチュー坊ですか?なんにせよこれをスクラッチするとなるとMgの大きいサイズで盛りパテして削りだし、プラ板で成型したり、ぞっとする様な作業がまちかまえています。考えただけでイヤです。ですがズルイ私は頭の中にすでにプランBがありそちらの方がかなり現実的でしかも新しいテクニックなんかも試せそうなのでとっととプランBで行きます。

ズゴックの事を考えていた時に描いた改造プランのイメージです。

Rgのシャア専用ズゴックがかなり進化した形状をしているので、これがMgで発売されていれば、すぐにでも敵役に作って動画製作に入りたいところですが、そうは行きません、この絵もそのRgのイメージで描いたのです。これ位ならどうにか今のテクニックで何とかなりそうなレベルだし追加装備もモデリングサポートやパーツの加工で完成度を上げられそうです。というのがズゴックEから逃げを打ったプランBです。

次回はこのプランBについてイメージを固めて行く過程をもう少し書いて行きます。

ガンプラMgズゴック改造#2(プランB)に続きます。